お知らせ

2023 / 12 / 23  14:14

“迎春アレンジ”web教室のご案内

“迎春アレンジ”web教室のご案内

いつもご覧いただきありがとうございます。

2024迎春フラワーアレンジのご案内です。

今回は、松、千両、ピンポン菊、葉牡丹、アルストロメリア、スターチスなどを使ってアレンジします。

7s.JPG 8ua.JPG

 スタンダードタイプの作りやすいデザインになっています。

テーマは「恭賀新年」

花材の配布は、26日(火)から可能です。できるだけ28日(木)までにお引き取りをお願いします。

今回の代金は本体3000円+税 ¥3,300(税込)です。

宜しくお願いします。

 

尚、前回アレンジのトルコキキョウ、カーネーション、ヒムロ杉使用の場合。

9s.JPG 9a.JPG 

※花材の状態を確認の上、使う使わないを決めて制作してください。

(ピックは以前使用のもので含まれていません。)

 

2023 / 12 / 11  16:03

12月13日アレンジ教室のご案内

12月13日アレンジ教室のご案内

いつもご覧いただきありがとうございます。

明後日13日水曜日は、フラワーアレンジ教室開催日です。

 

今回は、トルコキキョウ、スプレーカーネーション、カスミソウ、珊瑚ミズキ、ヒムロ杉などを使って

Xmasアレンジ立式を作ります。

6.JPG 6a.JPG

テーマは「ホワイトクリスマス」です。

色はカーネのピンクと珊瑚ミズキの赤のみのシンプルデザイン。

カスミソウを丸ごと1本使う豪華版です。

使用する花器は、カラーボウル(グリーンまたはピンク)を使います。

kaki.JPG

ご来店お待ちしております。

 

2023 / 11 / 27  17:17

11月29日アレンジ教室のご案内

11月29日アレンジ教室のご案内

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

明後日11月29日水曜日は、フラワーアレンジ教室開催日です。

今回は、スプレーバラ、テマリソウ、ポンポンスプレーマム、ヒペリカム、ヒムロ杉などを使って、

”Xmasリース風”アレンジを作ります。

8zu.JPG 8ma.JPG 8ap.JPG

テーマは「メリークリスマス」です。

 

使用する花器は、透明皿(デザイナーズディッシュ)です。

前々回使用したチョコストライプのセロファンも持参してください。

※ない方はレース風セロファン大でも代用できます。

kaki.JPG

 

ご来店お待ちしております。

2023 / 11 / 06  15:42

11月8日アレンジ教室のご案内

11月8日アレンジ教室のご案内

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

明後日11月8日水曜は、フラワーアレンジ教室開催日です。

今回は、ガーベラ、トルコキキョウ、スプレーマム、スプレーカーネーションなど

品種も豊富にカラフルなアレンジを作ります。

 7.JPG 7s.JPG

旬のスプレー菊は2種、ガーベラは3色、スプレーカーネーションも2種類使います。

コンパクトながら、可愛さがあふれるアレンジです。

テーマは「錦衣」(にしきごろも)です。

 

使用する花器は、スタンドカップ型ブロンズ陶器です。

kaki.JPG

 

ご来店お待ちしております。

 

2023 / 10 / 23  15:25

10月25日アレンジ教室のご案内

10月25日アレンジ教室のご案内

いつもご覧いただきありがとうございます。

明後日、10月25日水曜日はアレンジ教室開催日です。

 

今回は、モカラ、トルコキキョウ、利休草、小菊、スチールグラスなどを使って、

ハロウイン風アレンジを作ります。

 9.JPG 9a.JPG

スチールグラスも使ってより立体的な作品にしたいと思います。

テーマは「夜会」です。

 

使用する花器は、透明皿(デザイナーディッシュ)です。

セロファンはこちらで用意しますので不要です。

オアシス留めピンも不要です。

kaki.JPG

 お皿だけで大丈夫です。

ご来店お待ちしております。

 

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...